目の病気はものもらいだけではない

スポンサーリンク

目の病気というとものもらいが真っ先に浮かびますが、もちろんものもらいだけが目の病気ではありません。特に結膜炎は、初期症状がものもらいによく似ているので、またものもらいだと思って油断していると大変なことになります。

結膜炎は、目の病気の中で一番多いといっていいものです。結膜が炎症を起こして充血、痒み、腫れなどを発症します。目が腫れて痛んだり痒かったりするのはものもらいと同じなので、素人ではどちらの病気なのかを判断するのは困難です。

ものもらいは瞼自体に炎症が起きる病気ですが、結膜症は結膜が炎症を起こすものです。結膜と上下の瞼の裏側と目の白目部分を覆っている膜を示します。毛細血管が集まっていて、炎症を起こしやすい部分です。

ものもらいの原因は雑菌の感染ですが、結膜炎は細菌の他にウィルスの感染やアレルギーの発症を含みます。結膜炎とは結膜が炎症を起こす病気の総称で、原因によって細菌性結膜炎、ウィルス性結膜炎、アレルギー性結膜炎と呼ばれます。結膜炎の症状は共通して結膜の充血、目の痒み・腫れです。この他の症状としては、目脂や涙が増え、発熱や痛みを伴うこともあります。

ものもらいと違って、結膜炎は人に感染することがあります。細菌やウイルスによる結膜炎と診断されたら、会社や学校は回復するまでお休みする必要があります。また、家族に伝染さないよう、タオルを別にしたり、風呂には最後に入ったりする配慮が必要です。

治療には結膜炎用の目薬が処方されます。ものもらいと同じく、結膜炎も目のあたりを清潔に保ち、汚れた手で瞼をこすったりすることは極力避ける必要があります。通院しながら、ゆっくりと体を休めて回復を待ちましょう。

スポンサーリンク

Page Top

トルコリラとは